不用品回収業社を選ぶ際にチェックした許可や資格を解説

神戸エリアの不用品回収を行う神戸カイトリサイクルの代表土井が、不用品回収業者を選ぶ際に必ずチェックすべき許可や資格について詳しく解説いたします。

適切な許可を持たない業者に依頼すると、回収した物品が不法投棄される恐れがあり、依頼者側も法的責任を問われる可能性があります。

安心して不用品回収サービスを利用するために、必要な知識をしっかりと身につけましょう。

不用品回収業者に必要な3つの基本許可

不用品回収業者が適法に営業するためには、業務内容に応じた特定の許可や資格が必要です。これらの許可を持たない業者は無許可営業となり、廃棄物処理法違反にあたります。以下の3つが基本的な許可となります。

一般廃棄物収集運搬業許可

家庭から排出される不用品を回収する場合に必要な許可です。この許可は市区町村ごとに取得が必要で、原則として法人のみに与えられます。例えば神戸市で許可を取得した業者であっても、隣接する明石市で営業することはできません。

許可名 管轄 対象物 取得条件
一般廃棄物収集運搬業許可 市区町村 家庭ごみ・粗大ごみ 原則法人のみ
産業廃棄物収集運搬業許可 都道府県 事業系廃棄物 個人事業主も可
古物商許可 都道府県公安委員会 中古品の売買 個人事業主も可
重要ポイント

一般廃棄物収集運搬業許可は新規発行が停止されている自治体も多く、既存業者の廃業時にのみ募集されることがほとんどです。

産業廃棄物収集運搬業許可

企業や事業所から排出される廃棄物を回収する際に必要な許可です。都道府県単位での許可となり、兵庫県で取得した場合は県内全域での営業が可能です。この許可は個人事業主でも取得できますが、講習会の受講や審査が必要となります。

  • 申請費用:10万円程度(都道府県により異なる)
  • 講習会受講:必須(2日間程度)
  • 更新期間:5年ごと
  • 対象品目:廃プラスチック、金属くず、ガラス・陶磁器くずなど

古物商許可

回収した物品のうち、再販可能なものを中古品として販売する際に必要な許可です。都道府県公安委員会への申請が必要で、取得費用は19,000円と比較的安価です。不用品回収業者の多くが買取サービスも提供しているため、この許可は必須といえます。

無許可業者に潜む5つの危険性

無許可で営業している業者に依頼すると、以下のような深刻な問題が発生する可能性があります。

不法投棄による環境汚染

最も深刻な問題が回収物の不法投棄です。無許可業者は適切な処分場への搬入ができないため、山林や河川、空き地などに不法投棄するケースが後を絶ちません。2025年の環境省調査では、年間100件を超える大規模不法投棄事案が新規に発覚しており、その多くに無許可業者が関与しています。

  1. 有害物質による土壌・水質汚染
  2. 景観破壊と地域環境の悪化
  3. 処理費用の行政負担増大
  4. 生態系への深刻な影響
  5. 住民の健康被害リスク

法的責任の追及

廃棄物処理法では、排出者責任の原則により、無許可業者に依頼した消費者も法的責任を問われる可能性があります。「知らなかった」では済まされない厳しい現実があります。

注意

無許可営業に対する罰則は、5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金(法人の場合は3億円以下)という重いものです。

高額請求トラブル

「無料回収」を謳いながら、作業後に高額な料金を請求するケースが急増しています。消費生活センターへの相談件数は年々増加傾向にあり、2025年現在も深刻な社会問題となっています。

信頼できる業者の見分け方

許可証の確認方法

正規業者を見分けるためには、以下の点を必ずチェックしましょう。

  • ホームページに許可番号が明記されているか
  • 名刺や見積書に許可証番号の記載があるか
  • 口頭での問い合わせに対して許可証を提示できるか
  • 自治体の許可業者一覧に掲載されているか

見積もり・契約時のチェックポイント

事前の見積もりと書面での契約は、適正業者を見分ける重要な指標です。以下の点を確認しましょう。

確認項目 適正業者 要注意業者
見積もり 無料で詳細な内訳を提示 曖昧な金額や口約束のみ
契約書 必ず書面で交付 書面を渋る・拒否する
会社情報 住所・電話番号が明確 携帯番号のみ・所在不明
作業内容 具体的な処分方法を説明 処分先を明言しない

神戸エリアでの業者選びのポイント

神戸市や兵庫県で不用品回収業者を選ぶ際は、地域の実情に精通した業者を選ぶことが重要です。以下の点を確認しましょう。

  • 神戸市の許可業者一覧に掲載されているか
  • 兵庫県の産業廃棄物許可を適切に取得しているか
  • 地域での実績と口コミ評価が良好か
  • 神戸市内の適正な処分場と契約しているか

トラブル回避のための具体的対策

事前調査の重要性

業者選びでは、事前の入念な調査が不可欠です。以下の方法で業者の信頼性を確認しましょう。

  1. 自治体のホームページで許可業者一覧を確認
  2. 業者のホームページで会社概要・許可証を確認
  3. 口コミサイトやSNSでの評判をチェック
  4. 複数業者から相見積もりを取得
  5. 不明点は電話で直接質問

契約時の注意点

契約を交わす際は、以下の点を必ず確認し、書面での記録を残しましょう。

契約時の必須確認事項

作業日時・料金・追加料金の有無・処分方法・キャンセル条件・緊急連絡先を必ず書面で確認しましょう。

まとめ:安心・安全な不用品回収のために

不用品回収業者を選ぶ際は、適切な許可を持った正規業者に依頼することが最も重要です。無許可業者による不法投棄は深刻な環境問題を引き起こすだけでなく、依頼者にも法的責任が及ぶ可能性があります。

神戸エリアで不用品回収を検討される際は、一般廃棄物収集運搬業許可・産業廃棄物収集運搬業許可・古物商許可の3つの許可を適切に取得している業者を選び、事前の見積もりと書面での契約を必ず行いましょう。

適正な業者選びにより、環境保護と法令遵守を両立した安心・安全な不用品回収サービスをご利用いただけます。疑問点がある場合は、遠慮なく複数の業者に相談し、納得のいく業者選びを心がけてください。